キンドル電子書籍。個人出版猫漫画ブログ ストライダーワールド

(=^Å^=)PJ ストライダーです! 猫漫画を電子書籍キンドルで個人出版しました。 オリジナル漫画、一次創作です。 電子書籍kindle、アマゾンで自費出版、個人出版するとどうなる?

2015年07月

PJ ストライダーです。猫漫画!かわいいけど食物連鎖にゾンビ!そんなおすすめネコ祭りです。
電子書籍KDPキンドル、アマゾンで自費出版、個人出版。
ターマ&ビッケのストーリー作品紹介ページ
ストライダー道場(YouTubeのページですクリスタ関係もやっています)
猫Line、猫ツイッターアイコン(新しくなりました)
電子書籍はスマホで読めます(説明)
PC/スマートフォン http://tarma.blog.jp/
スポンサーリンク

ボクのスーパージャンプ見といてね!

新規キャンバス45689611png



ボクのスーパージャンプ見といてね!


低く距離を稼ぐ滞空時間を意識して飛んでみよう!


ご先祖様に比べて足は短いけどジャンプ力は健在さ!


河原描くのこなれてきました(^o^)


描いたイラスト貼り付けるの結構前後してしまいます。
このジャンプは昨日描いたんですが、
タイミングを見失うと前に出来上がったやつ後回しになってしまいます。


ブログだと文章、文字をどうにか入れないといけないので、
イラスト完成の勢いで文字までやらないとなかなかupできません。


とはいえ、一日、二日寝かせないとやり直す部分を見つけられないので、
どんなイラストも完成してすぐにアップするのはあまりよくないと思います。


クリップスタジオはモザイク加工ができて粗さの調節もできます。
ソフトクリーム(チョコ味)を隠せるぞ!




中二病エクスカリバー宇宙png

中二病エクスカリバー 宇宙トーナメント編
http://line.me/S/sticker/1151517


中二病エクスカリバーpng

中二病エクスカリバー
http://line.me/S/sticker/1136990





コンテンツは月額、無料サービスの時代?集客してその後どうする?

新規キャンバス45689607png




・映画やドラマが月額サービスで見れるいい時代になった。


…ような気がしますが、
音楽が月額サービスで儲からないことや、
無料サービスで配ること自体が問題になっていますよね。


漫画の無料読み放題のアプリなんかもあります。
これやられたらお手上げです…。
制作時間考えると無料アプリじゃ割に合いませんって…。


コンテンツというものは、
月額サービス、無料サービスの時代なのでしょうか。


基本料金無料のソーシャルゲーム。
少し前をさかのぼると、
ニンテンドーDSのソフトのダウンロード。
こっちは親がわかっていて子供に与えていることでネットだけでなくリアルでも問題になってました。


テレビのインタビューを受ける一般人の親子、
ゲームに夢中の子供のDSには存在しないはずの色をしたソフトが挿さっている。


ゲームに詳しくなさそうな人たちが
当たり前のようにソフトをダウンロードしている姿はなかなか衝撃でした。
PSPなんかも同じように中高生がやっていました。


物心ついたときからこういう環境が揃っていれば、
コンテンツにお金を使う感覚は元からなくても仕方がないのかもしれません。


今までのタダだったものに
明日から急にお金を払うのは抵抗がある。
感情的にも納得できないのは確かに当然だと思います。


納得できなので、
払うことに慣れた人間と、
払う習慣がなかった人間が言い争って喧嘩をしても、
「文化の違い」くらいの大きな開きがあるので、
お互いが納得する考え方を導き出すのは困難だと思います。


ネット代、スマホ代など、
毎月強制的に一万円くらい取られているので、
それをどこかで埋め合わせしなくてはいけません。
この部分も昔と今の大きな違いではないでしょうか。


とても冷たく言ってしまえば、
どんな仕事も儲けが出せないのは
そもそも成り立っていないから。
時代遅れだから、
変化することを放棄してきた怠慢だから?


要は「ダメなら潰れちまえ!」
といったところ。


みんなの好きな言葉
「自己責任」でしょうか。


もちろんこの考え方は100%正しい答えでもあると思います。
世間が必要としていないものは無くなって当然です。
自分が行く用事のない店が無くなってもみんな知ったこっちゃないです。
世間は冷たいもんなんです。


・利益から集客へのシフト


「利益」を出すための月額サービス、無料サービスではなく、
「集客」するための月額サービス、無料サービスという考え方もあるそうです。


なるほど、
コンテンツで利益を得るのではなく、コンテンツで集客する。


でも、無料で作品を差し出した音楽家や絵描きや物書きは
集客した後に何を売ればいいんですかね?

みんながドラマ化アニメ化されるわけじゃないですよね。
集客して利益を分配ですか?
そんなに簡単に全員に行き渡るでしょうか?


これを思い付いた人はお金持ちになれるかもしれませんね。



・趣味とコンテンツ死守


メジャーな趣味はギリギリ寿命を伸ばすことが出来るかもしれませんが、
マイナーな趣味はファンが支えている側面が大きいです。


好きなものだから「投資」、「お布施」と考えてお金を使う人が大きな支えになっていると思います。


好きな遊び場(趣味)を守る。
これが出来るのはファンや愛好家だけではないでしょうか。


「金払ったんだから値段以上楽しませろ!」


この考え方では流行りとブームしか残らなくなります。



・あともう一つ大切なこと。


果たして「厳しさ」だけが
クオリティやサービス向上に繋がるのでしょうか?


日本の社会はそう考えがちですが、
「甘え」ってそんなに悪なのでしょうか?


ファンの「仕方ないなぁ」や「また変なもん作ってるけど…付き合ってやるか」


こういう遊びがあるから、
今までにない実験やチャレンジができて他にはない変なものが出来上がる。


そういった遊び場でのキャッチボールを日本の社会は無視しすぎていると思います。



新ジャンルガチャイラスト2 解説

新規キャンバス45689610png




ガチャガチャッ…










新規キャンバス45689608png

わーーーーっ!?

「羊の大群だーーー!」



右手を前に出している羊に
右手を後ろに回している羊。


服もパッツンパッツンだぞ!



犬や猫に比べて評価が低いですが、
ヒツジの子供ってめちゃカワイイですよね。


新ジャンルガチャイラスト

「おもろい遊び見つけたでー!」
くらいの気持ちだったんですが、
怒りの評価1を付けられる件(´┏_┓`)
楽しいこと思いついたと思ったんですがダメだったみたい(^o^)


ピクシブは2枚投稿したらクリックしないと見られなくなるので
これ面白いと思ったんですが。
ポケモンとかでやれば楽しいですよね?

確かにこれやりすぎると誰でも不快にさせてしまうので注意が必要ですね。



新ジャンルガチャイラスト 何が出るかな?

新規キャンバス45689610png



ガチャガチャッ…










新規キャンバス45689607png

幻のレアフィギュア
ファッションモンスター先輩!!



「オメー、1コ下だろ?敬語使えよケイゴォォー」

ファッションモンスター先輩は上下関係に厳しい。
中学時代のジャージに袖まくったTシャツの激アツコーデ。
けん玉はファッションけん玉なので一度も成功したことがありません。


ファッションモンスター先輩は最高の先輩です。



新ジャンルガチャイラスト(´┏_┓`)
ウザいけど(^o^)
ピクシブでこれ流行るんじゃあないのー?



電子書籍の小説を買ってもらうハードル、わかりやすさとは歩みより

新規キャンバス45689609png


電子書籍が売れない件で
小説を書いている人たちも苦労しているようです。
自分とほとんど変わらない。


無料キャンペーンで撃沈した人も結構いるみたいです。


いろいろな話しを見ていると
金土日は無料キャンペーン避けた方がいいみたいですね。


自分は「金曜の夜に布団の中で楽しむ」
こういったことを想像して無料キャンペーンを金土日の3日間にしました。


以前も発表しましたが、
…正確な数字は忘れてしまいましたが確か150冊くらいだったと思います。


グラフは山なりで土曜がピークでした。
平日ならもっと配れたんでしょうか…。


因みにブロガーも金土日は
・みんな浮かれて遊びに行く
・好きなことを楽しむ


そういう理由で投稿を避けるみたいです。
皆さんはどうでしょうか?
自分は逆に土日に備えて記事を準備したりしてました…。


確かにSNSで爆発する可能性があるネタを書いていた場合、
それが小さな広まり方で収束してしまってはもったいないですよね。
万が一ということもあります。
そんなもんどこにあるんや!
それでも万が一のためにも平日に投稿する方がいいみたいです。


・読む人は興味がない
石ころなんですよ!石ころ!


誰が石ころじゃコルァァァ!(^o^)


読む人からすると例え無料だろうと、
面白いか面白くないかもわからないものに興味はないです。


話題になっているとか理由がないと
ダウンロードする手間をかける必要性を感じませんよね。
もしくは限定品のような取り逃す損失を感じないと積極的にダウンロードしません。
一歩踏み出させるのは簡単ではないですね。


「無料だし取り合えず積んどくか」
こう興味を引かせるにはやはり表紙しかないみたいです。
アマゾンも表紙をちゃんと作れと出版する人に解説しています。


・表紙を女の子にする。
今のところ鉄板なのはこれくらいです。
いつの時代もどんなジャンルも売り物も、
このやり方が一番の近道なんですね…。


同じ内容の本でも表紙が女の子なら
無料キャンペーンの結果は大きく違うと実験した人もいます。
効果があると断言していい結果だったみたいです。
逆に言うとこれやらないと厳しい市場です。


こだわったお洒落な表紙にしたいですよね。
ですが、「綺麗な表紙なら手に取ってもらえる」という感覚でいるのは
ちょっとだけズレがあるかもしれません。


電子書籍の弱点は、
平積みされた本を気軽に手に取ってパラパラと立ち読み出来ないこと。
立ち読みのダウンロードも面倒なんです。
書店に並んだ本よりももっと表紙にインパクトが必要なのではないでしょうか。


よくよく考えてみると、
あらすじを読ませなくてはいけない小説の方が宣伝は大変かもしれません。


表紙で興味を引いて、
初めてクリックして本の説明文まで来てもらえる。
とにかく説明文まで来てもらわないと作品の魅力を伝えられません。


石ころの中でダイヤモンドっぽく見せる。
石ころのままではキッカケも掴めません。


自分は基本的にKindle利用者は読書家がメインだと考えていました。
今となってはもう予想も付かないくらい迷子なんですが、
最近やっと漫画が動き出したくらいに考えていました。

なので小説好きは「何かもっと面白いものはないか?」と常に探しているくらいに思っていました。


ここでこの記事の一行目に戻るわけです。
ほとんど変わらない動きがない\(^o^)/


むしろ、一枚絵をパッと見せられるぶん、
漫画の方が宣伝はかなり有利かもしれませんね。
…まぁこれも女の子にしないと意味がないんですが。
漫画のページを公開してもほぼ反応なしです。
Googleからそこまでたどり着く人がまずいるわけないんです。

それ以前にとにかく興味がないんです。
僕たち石ころなんですねぇ…(^p^)


話を戻して、
「説明するときはグラフや図で見せろ!」
これは一番大事なわかりやすさです。


表紙にも言えますが、
わかりやすさをあなどってはいけません。


「わかりやすさとは歩みより」です。


わかりやすさこそがベスト。
漫画を描き始めて行き着きました。


わかりやすさは「バカへの説明」と考えてしまう人がいるかもしれませんが、
わかりやすさは「歩みより」です。


面白い複雑なストーリーのゲームをクリアしてとても満足して感動したのに、
忘れた頃にストーリーを思い出そうとすると複雑な部分がスッポリ抜けてしまっていた。
そんな経験はないでしょうか?


複雑さをわかりやすく説明するには、
思いやりとテクニックが必要だと思います。


複雑な伏線と二転三転する事件…確かに面白くて気になりますが、
それ見ている人の手を引いてちゃんと次のシーンまで連れていけてますか?


表紙もそれと同じなのかもしれません。
表紙で楽しいのか怖いのか、
簡単なのか複雑なのか、
私の好みに近いのか遠いのか、
全部をできるだけ表紙1枚で伝える。

それに加えて心理学的に引きつける色やデザイン
目を引くタイトルにしたりしなくてはいけません。


以前ブログに書きました。
ラノベのタイトルをバカにできない件
わかりやすさの頂点です。
タイトルで異世界もの勇者ものであるとかハーレムであるとか、
商品説明を読まなくてもタイトルだけで
自分の好みのジャンルなのかがわかって選ぶ方は仕分けできるんです。


・キンドル作家で無料キャンペーンを迷っている人
無料キャンペーンがダイレクトに反映されるのはとても嬉しいです。


これも書いたことの繰り返しになりますが、
自分の場合、2巻を無料で読んでもらって、
納得して1巻をすぐに購入してくれた人がいたのはかなり嬉しかったです。
やっと認めてもらえたような気がしました。


もちろん物珍しさで買ってくれる人たちにも感謝しています。
「気になる」と思ったらチャレンジしてみる。
その心意気が嬉しいです。


こういう心意気って外国人のノリだと思うんですよね。
「面白そうじゃん参加してみるか!」


今の若い人は結構こっち寄りだと思います。
双方向性慣れしているからだと考えています。


今までのTVは一方通行でしたが、
YouTube動画や配信放送などは参加してキャッチボールする文化です。
これに慣れ親しんでいるので多少変でも不格好でも、
興味がわけば、「面白そうじゃん参加してみるか!」 と
抵抗が無くなってきているのではないでしょうか?


もちろんこれらに慣れ親しんでいるのは若い人だけではないですよね。


昔の体質、「オラ!金を払ったぞ!お客さまを楽しませろやコラ!」
そういう感じがほんの少しずつ薄まってきていると思います。


無料キャンペーンをキャンペーンではなく、「無限無料配布用」として考える。
表紙意外にチャンスを考えるなら利益を得ようとせず、
1000人に配るなど徹底して配布して世の中に浸透させる。

もっと大げさにいえば10000人に配ってやる!
それくらいやれば世の中は石ころを無視できなくなると思います。


価格設定の話はこの記事
http://tarma.blog.jp/archives/1030545097.html


カワイイ奴はだいたいベロ出し宣伝用png

カワイイ奴はだいたいベロ出し
http://line.me/S/sticker/1162932


スポンサーリンク
自己紹介
新規キャンバス156h11b
PJストライダー 動画とキャラクターと物語を作っています。 ミニフィギュア化…にゃんどろいど! ぬいぐるみ実現までいくど!(´・c_・`)9m 読み方は(ぴーじぇいすとらいだー)です。 YouTubeもよろしくだぜ。
ターマ&ビッケを読もう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スターデスティニー
記事検索
ターマ&ビッケ


電子書籍などアマゾンリンクからお買い物のご協力をお願いしますです(*^。^*)