キンドル電子書籍。個人出版猫漫画ブログ ストライダーワールド

(=^Å^=)PJ ストライダーです! 猫漫画を電子書籍キンドルで個人出版しました。 オリジナル漫画、一次創作です。 電子書籍kindle、アマゾンで自費出版、個人出版するとどうなる?

2015年06月

PJ ストライダーです。猫漫画!かわいいけど食物連鎖にゾンビ!そんなおすすめネコ祭りです。
電子書籍KDPキンドル、アマゾンで自費出版、個人出版。
ターマ&ビッケのストーリー作品紹介ページ
ストライダー道場(YouTubeのページですクリスタ関係もやっています)
猫Line、猫ツイッターアイコン(新しくなりました)
電子書籍はスマホで読めます(説明)
PC/スマートフォン http://tarma.blog.jp/
スポンサーリンク

一巻のルビ潰れを修正しました。

ターマ&ビッケおしっこキラpng


一巻を少し修正しました。
・3文字のルビ潰れの修正の仕方がわかったので全ページ修正しました。
・ルビなし部分を全ページ見直しルビ振り
それで文字スペースが縮小したので文字位置を修正。
(ルビなしのままも一部あります。)
・地図ページの掲載箇所変更
ラストに見た方が驚きがあると思ったので演出の変更です。
・本編内の表紙を現在の表紙に差し替え
中身もキラキラ表紙になりました。

※物語などの作品内容に変更ありません。


時期を見てやりたいと考えていた一巻のルビ潰れを修正しました。


「戦い」なら三文字
「たたか」を振るわけなんですが、
三文字だとぎゅうぎゅう詰めになって少しつぶれていたんです。


二巻の途中でやり方がわかったので気になっていました。
よろしくお願いします(*^。^*)






電子書籍99円本を出版してどういったビジョンを持つ?

電子書籍99円本を出版してどういったビジョンを持つ?


スクショ(62)2



Amazonのキンドル
99円本のロイヤリティは35円


99円なら売れるでしょ~
ロイヤリティでガッポリ?
と、美味しいように見えますが。


100冊販売して3500円
1000冊販売して35000円


紙の本は刷った分だけお金になりますが、
電子書籍は販売した数がそのまま利益になります。
これも美味しいように見えますよね。


でも良く考えてみてください(^o^)9m
無名の人間の本を1000冊販売するのは
かなり厳しいです。
しかも電子書籍というハードルがあります。


あまり言いたくないんですが、
無料にしてもまず1000冊さばけないと思います。


ネットショッピングは思い付きで買う人よりも
一旦冷静になって考えて、調べて買う人の方が圧倒的に多いと思います。


大好きな作家の本なら値段を見ただけで買いですが、
不安とリスクしかない素人です。


「調べる」という手間をかけてまで
欲しくなる理由ってありますかね?
面倒になって買うのやめますよね。


電子書籍利用者は「情強」しかいないと言う人がいます。
日本では電子書籍は普及していません。
確かにこの考えは当たっているかもなぁと思います。
専門書、自己啓発本などをランキングで見かけますし、
漫画などのセールがないと全体的に大きな動きがありません。


無料で誰でも参加できる市場です。
市場が大きければ「騙して利益を上げる」方法を使って
儲けを得ようとする人がもっと大量に出てくるハズだと思います。


4~6ページくらいの
2万円の情報商材が売っているのを見たことがあります。
逆に気になりますよね。
2万円の情報ってなんぞや。
それの99円本がこれからどんどん出てくると思います。


注意しなければいけないのは
ワンクリック詐欺みたいなものもあるところ。
無料や99円本の中に、20000円の本を紛れ込ませる。
全部無料だと思い込み、確認せずに購入してしまう…そんな感じのやつです。
タイトルに「お試し版」なんてついてたら気付きませんね:-(

この手口は増えると思います。
すぐに気づけばアマゾンには返品ボタンみたいなものがあるんですが、
そうでない場合は完全にやられてしまいます。


商品ページの下の方に、
中身のないようなひどいものなどを通報するフォームがあります。


真面目に作品を作っている人たちからすれば、
KDP自体のイメージを損なう迷惑行為でもあります。
問題のある作品を握らされてしまったら迷わずAmazonに通報しましょー!


こういった問題が増えると
今まで以上に作品の良し悪しの判別ができなくなってしまうでしょうね。


話を戻して…
間違いなく99円本は増え続ける。
大量に99円本が並ぶと安いという価値がなくなってしまいます。
この価格の話は以前書きました。

http://tarma.blog.jp/archives/1030545097.html

電子書籍利用者は「情強」しかいないとすれば
今は買ってもらうのが一番難しい状況、時期です。
本を熟知した「大人」しかいません。
一般層に普及したら99円本が主流になる可能性は高いです。
作家と言っても、他の部分では素人の集まりです。
価格競争を始めたら99円に落ち着くと思います。


なにかの間違いで99円本が売れても
ちょっと良い店で外食したらなくなってしまう金額です。
「出版で生活するキンドル作家…」現実的にはかなり厳しいですよね。


10000冊売ればいいのかもしれませんが、
そもそも10000冊売れる本は99円じゃなくても売れる本なんですよね…。
盲点だったぜ…m9(^o^)9m


・自分を知ってもらうための99円本
・私の99円シリーズ!全部99円、新作も99円!これからも99円!
・儲かるらしい。まぁ遊びだから99円で放置。


99円でもちゃんと
その先にどういったビジョンを持っているのか?
キンドルに人が少ない今だからこそ、
99円の先を早めに考えておくべきだと思います。


流行っていないからこそ、
どうハンドルをきっておくか重要な時期なのかもしれません。
こういう話を書くと、
牛丼屋さんのことがやっぱり頭の中に浮かんできます。


本や漫画を「知っている大人」は、
作品に99円以上の価値を見出してくれます。
基準を持っているので評価し判断してくれるわけです。
つまり、500円であるべきだとか99円が妥当であるだとか。


逆に「安い」という価値を求めて来てくれる人は、
安さが基準なので中身がどうだろうと
500円は論外だと判断してしまいます。
自分もこっち側なのでいいわけできませんが\(^o^)/



すいません
今回も何が言いたいのかわからなくなってきたので
この辺で(^p^)



ターマ&ビッケ2巻でるよ2png






電子書籍の個人出版のゴールはやはり紙の本の出版なのか?

電子書籍で個人出版している人たちの
いろんな話を読んでみると、
現実的には出版社からの紙の本の出版が
ゴールなのは変わらないようです。


電子書籍は自分を売り込むための
手段みたいな感じになっていますね。


これだと今までの本を出す手段と
ほとんど変わらないので少し残念な感じがします。
仕方ないことかもしれません。


小説を書く人はたくさん本を読んできた
本が好きな人たちだと思います。
紙の本を出版することに憧れがあるのかもしれません。


「本を出版している」と他人に説明して、
スマホやタブレットから電子書籍の販売ページを見せるよりも、
実物の紙の本を直接見せる方が作家、プロとしての証明にもなりますし、
なによりわかりやすいです。


出版社から紙の本を出す方が
宣伝効果もありますし、影響力も違います。


ですがやっぱりつまらないですよね。
新しいことをしているのに、
結局はそこかよ…と。


この辺はまだ流れが来ていない…
来るかすらわからないという現実じゃないでしょうか。


一番の理想は
「出版社からお呼びがかかっているけど、
個人出版した方が儲かるから断っています」
こんなこと言える小説家が出て来ることですね。


圧倒的な力で支配していたある既得権、組織。
一生覆ることはないと信じている人たち。
そういったものすべての効力が無くなる瞬間、
崩壊していく様を見るのは楽しみでもあります。


…あまり大きな声では言えないことですけど(^o^)


人は一人で生きていけるものではありません。
いろんな人の力を借りて生きているんです。


…ですが、見たい!
見たいじゃないですか、
市場を独占していた組織がひっくり返るところ。


そんな日は来るんでしょうか?


日本ではブームのようなものがないと
新しいものを広めるのは難しそうですね。
電子書籍もそういったものがないとまだまだ先は長いと思います。


「電子書籍じゃないと読めない話題の本」が必要です。
ですが日本だとそういったものに火が付かない。
この辺もまだテレビの影響力が大きいです。
紙の本に関わっている人たちはそれを許さないでしょう。


「電子書籍でも読める本」が小説も漫画も売れています。
まだ始まってもいないと思います。







本を書くだけじゃダメだ!電子書籍出版に必要なもの

演者、脚本、演技、演出、音楽、カメラワーク、
美術(大道具、小道具)
資料収集、そして編集
次のコマで顔が変わらないようにメイクもします。


これ全部で漫画が出来上がります。

線が少なかろうと、
ダメダメ漫画でも小さなパーツが組み合わされているんです。

取材する人もいるでしょう。
写真が欲しい人はロケハンも必要ですね。


kindleなどの電子書籍、
個人出版だとセリフやルビも入れて
広報宣伝も必ずやらなくちゃいけません。


一人ですべてやります。
それが個人出版です。



覚えていってください\(^o^)/
初めて漫画を描いて出版して、
自分が一番身にしみたことです。


「知らないものはこの世に存在しないのと同じ」


この世にないものをピンポイントで検索してくる人は絶対にいません。
Googleを使うのは、
「答えが欲しい」から「見たいものを見る」からです。

あなたが知らないものはこの世に存在しないのと同じなんです。
つまり、多くの人にとって俺はこの世に存在してません!(*^。^*)


あなたの作品もこの世に存在していません。


起業する人も全く同じだと思いますよ。


例え知ったとしても
信用がないと誰も振り向いてくれません。
不安が取り除かれないと誰もサービスを利用してくれません。


ステマがどうしてなくならないのか
その答えもそこにあります。

知らないうちに不安を取り除かれ
誘導されてるんですね~。


だからこそ!

ネットは自分から近づかないと
一生ものの出会いや
自分に合ったサイコーに面白いものを見つけられませんぜ!(*^。^*)






ねえねえコアラの肉球見たことある?

新規キャンバス4586png

ねえねえコアラの肉球見たことある?
黒くて四角いんだよ!

コアラのせんちゃんです。
わがままでマイペースですが
面白いことを発見する遊びの天才です。

誰とでもすぐに仲良くなれます。



コアラのイラストは耳をどう描くか
どうデザインするかで個性が出そうですね。



コアラが飼えたらなー(*^。^*)
ユーカリ以外も食べられて飼えるなら
一日中抱っこしたいぜ~とよく想像します。







スポンサーリンク
自己紹介
新規キャンバス156h11b
PJストライダー 動画とキャラクターと物語を作っています。 ミニフィギュア化…にゃんどろいど! ぬいぐるみ実現までいくど!(´・c_・`)9m 読み方は(ぴーじぇいすとらいだー)です。 YouTubeもよろしくだぜ。
ターマ&ビッケを読もう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スターデスティニー
記事検索
ターマ&ビッケ


電子書籍などアマゾンリンクからお買い物のご協力をお願いしますです(*^。^*)